事例紹介

Works

オリジナル枡のつくり方『 冷え枡 (アクリル枡)』

オリジナル枡のつくり方『 冷え枡 (アクリル枡)』
  • 名入れ
  • ⾦箔加飾
  • レーザー彫刻
  • アクリル

 


冷え枡とは?


キタデのHIEMASU(PDF)

冷え枡は祝枡など酒を飲むための「酒枡」をアクリルでつくり出した酒器です。

キタデでは「冷え枡」と呼ぶほか、「透明枡」「クリア枡」「アクリル枡」などのいろいろな呼ばれ方をしています。

山中塗りの職人の培った技を活かし、様々な彩りを与えてオリジナリティを出せるのも特徴です。

側面や底面にオリジナル印刷が可能でロゴやイラスト・写真・手書きの絵などなんでも。

印刷方法もスクリーン印刷、蒔絵印刷、UV印刷、レーザー彫刻をデザインに合わせてご提案。

オリジナルのデザインを名入れ印刷しご希望に合わせた特別な枡をつくります。

こだわりはアクリルの厚さを5mmとしていること。

アクリル特有の透明感を最大限に演出し存在感を発揮します。

是非一度お手にとり、手に触れた際のなめらかな質感や重厚感を感じてみてください。

「ます」という言葉は古来より「増す」や「益す」という語呂から、「福が増す」や「益々繁盛」と縁起の良い品として祝いの場で用いられてきました。

乾杯のグラスや、最近流行りのこぼれ酒は日本酒だけでなくワイン・シャンパンなどいろんなお酒でも人気です。

そのほか、結婚式の席札枡やプチギフト、式典の記念品、イベントグッズ、商品や企画のプロモーションツール、オンラインイベントのグッズとしていかがでしょうか。

※ アクリル樹脂は材質の特性上、除菌用アルコールや台所用洗剤(高濃度のもの)などの界面活性剤やアルコール度数の高いお酒(30度以上)との接触によりクラック(ひび割れ)が発生する恐れがありますのでご利用方法にお気をつけください

 


オリジナル枡のご注文の流れ


 

小ロット~大ロットまでご希望内容をお知らせください


ご希望される商品詳細をお問い合わせフォーム もしくは メール(info@kitade.jp)よりお聞かせください。

内容に合わせてお見積もりや印刷方法のご提案をさせていただきます。

(1)サイズ選択

まずは枡のサイズを3種類からお選びください。

1合(外寸76mm×76mm×H47mm、容量180ml)

5勺(外寸60mm×60mm×H43mm、容量90ml)

3勺(外寸48mm×48mm×H41mm、容量58ml)

ご使用方法や名入れのデザイン、ご予算により最適なサイズを案内させていただきます。

 

左から一合、5勺、3勺です。

 

こちらで5勺のサイズ、酒器としてはぐい吞みくらいのサイズ感です。

一番ご利用いただくサイズで、グッズや販促品やお料理の小鉢としても丁度良いサイズです。


 

こちらは一合のサイズ、アクリルの存在感も際立ちますね。

乾杯の盃替わりやグッズのほか、スイーツやお料理の器としても。

 

こちらは3勺のサイズ、酒器としてはお猪口のサイズ感です。

容量の面で、呑み比べをするにはこれくらいの容量が良いですね。

 

(2)数量

予定される数量をお知らせください。

オリジナル名入れを行う場合は1個からでもご注文可能です。

※ 名入れ印刷なしの場合は50個以上でのご注文をお願いいたします

※ 名入れ印刷は1個~100個未満は一式価格となります

 

(3)底ラインの有無

次に底ラインの色を選びます。

冷え枡は枡の裏底にラインを入れることができ、光の乱反射を利用して色味を与えます。

透明はもちろん、用途に合った色味を定番色では16色からご選択可能です。

上段:透けた塗料のクリスタル6色(ブドウ、サファイア、エメラルド、コハク、ムラサキ、トウメイ)

中段:ベタ塗料のパステル6色(アカ、アオ、ミドリ、キ、オレンジ、ピンク)

下段:左よりモノトーン2色(クロ、シロ)とメタリック2色(ゴールド、シルバー)

 

(4)オリジナル印刷の有無

ご希望のロゴやイベント名、イラストを名入れ印刷させていただきます。

底面にロゴ、側面にはイベント名など複数面への名入れ印刷も可能です。

4)‐1 印刷の方法

下記の4種類からご希望の完成イメージに合わせてお選びください。

複数の手法を併用することも可能です。

数量・デザイン・色数をお知らせいただければ、最適な手法を案内させていただきます。

① スクリーン印刷

名入れの大半を行うメインのベタ印刷の手法で、1~5色くらいまではスクリーン印刷で行います。

色数ごとの製版代は必要ですが、印刷単価が安くコストを抑えられます。

② 蒔絵印刷

漆器工芸技術を活かした蒔絵印刷を行います。

印刷単価が①スクリーン印刷の2~3倍程となりますが、より色彩を表現できます。

蒔絵粉による発色の良さや、立体感のある絵付けのほか螺鈿風アルミ加工などが可能です。

③ UVインクジェット印刷

写真やグラデーションの表現など多色印刷の場合はUV印刷です。

竣工記念品や、細かな色指定が必要なキャラクターグッズにも活用されます。

印刷単価は高くなりますが、写真のような細かい表現が可能です。

④ レーザー彫刻

印刷とは違いアクリルの面にレーザーで彫刻を行います。

色がない分ハッキリとした模様やロゴがおすすめです。

文字はあまり目立たないのでスクリーン印刷が良いかと思います。

 

4)‐1 名入れの箇所

側面の4面か底面1面の外側に印刷いたしますのでご希望箇所をお知らせください。

複数の面への印刷も可能です。

※底面印刷の場合は成型の際のゲート口(突起)が中心部にありますのでデザイン時にはお気をつけください

※印刷範囲としては各面の端5mm程が余白として必要です(デザインにより端まで印刷可要相談)

4)‐2 名入れデザイン

お決まりのデザインや予定デザインがあれば、データをお問い合わせフォームやメールにてご入稿ください。

決定しているデザインがなくても、ご希望のイメージなどがあればお知らせください。

※データはイラストレーター(AI方式)、JPEG(.jpg)、psd(フォトショップ)、またはPDFにてお知らせください

※低解像度の場合、デザインが再現できないことがありますのでご注意ください

4)‐3 名入れの色 

大きく分けて3種類の色のご選択があります。

①底ラインと同じ色で印刷

②底ラインと異なる定番色で印刷

③ロゴなどご指定の色を特注色として調色し印刷(別途料金必要)

以上よりお選びいただきご希望の色をお知らせください。

※ご指定の特注色の場合はDICカラー番号や色見本となるものが必要です(底ラインも特注色対応可能)

※UV印刷の場合はご入稿データの配色でそのまま印刷可能です

 

(5)そのほかのご希望

上記以外のご希望があればお知らせください。

例えば..

■ 包装アイテムのご希望

専用クリアケースや簡易袋を用意させていただきます。

クリアケースへの名入れ印刷も可能です。

また、そのほか包装アイテムとして水引ゴムなどもございますのでご相談ください。

■ 個包装のご希望や中身のセット業務

クリアパッケージへの箱入れやOPP袋への袋入れ個包装のご希望も承ります。

また、枡の中へ入れるセット品のご希望やご支給品のセット作業もご相談ください

■ ストラップ枡

首から吊り下げができるよう枡に穴開け加工を行い、オリジナルの真田紐ストラップをセットいたします。

呑み歩きイベントの酒器兼チケット代わりとしてやグッズとしていかがでしょうか。

 

そのほか、ご希望があればお聞かせください!

 

(6)納期

ご希望の納入期日をお知らせください。

通常はデザイン校了後1~2週間目途で発送させていただきます。

※数量・仕様・ご発注時期により異なります

 

(7)納品先

納品先のご住所をおききして配送料を確認させていただきます。

 

以上の内容より御見積書を案内させていただきます。

ご納得いただけましたら、デザインデータ校正より製作にとりかかってまいります。

 

デザインデータ校正


ご入稿いただいたデザインデータを確認のうえ、データ校正をさせていただきます。

完成予定のイメージにお間違いないかご確認ください。

 

製作、検品・梱包、発送


デザイン校了後、工場と職人が一体となって製作を開始いたします。

完成しましたら、全数を手作業による検品後に発送させていただきます。

 


印刷の参考例


印刷例をいくつか紹介し印刷方法を色数を案内させていただきます。

 

 

印刷方法:スクリーン印刷

製版数:側面1面3色分の計3版

印刷数:BMWロゴ印刷3回(黒色・青色・白色)、底ライン(サファイア)

備考:一番ポピュラーな仕様で側面にロゴと文字を入れて販促ノベルティとして

 

印刷方法:スクリーン印刷

製版数:側面2面表面3色分と裏面1色分の計4版

印刷数:表面のツリー印刷3回(金色・銀色・白色)、裏面の鶴と文字印刷1回(金色)、底ライン(金)

備考:クリスマスに近い日程の結婚式の品として、表面をツリーでかわいらしく裏面はツリーの奥をめでたい金の鶴が飛んでいます

 

印刷方法:スクリーン印刷

製版数:底面3色分とベタ塗りの計4版

印刷数:印刷3回カニ(赤色)海藻(緑色)泡(白色)、底1面ベタ塗り1回で青

備考:底を青でベタ塗りすることで底ラインよりもアクリルに乱反射するの青の色味が増し、カニのデザインと合わさって海のイメージに

 

印刷方法:蒔絵印刷

製版数:側面2面、同じデザインのため共通の版使用により1版でOK

印刷数:蒔絵金印刷1回(麻の葉模様)×側面2面、螺鈿風アルミ×側面2面

備考:蒔絵金をつかった幾何学模様で蒔絵粉による立体感もあり美しいです

 

印刷方法:UVインクジェット印刷

製版数:UV印刷は製版は不要(1面ごとのセット代必要)

印刷数:底面フルカラー(両面印刷:枡の裏側は紺色)夜景写真プリント

 

印刷方法:レーザー彫刻

製版数:レーザー彫刻は製版代不要(1面ごとのセット代必要)

印刷数:側面4面同一デザインをレーザー彫刻彫刻:麻の葉模様

 

 

 

以上、いろんな使い方ができますよね。